
月に一度、弊社多目的室にて様々なテーマの勉強会を無料で開催いたします!
介護食・治療食の製造販売に関わるメーカー様より、設定されたテーマについての専門的な情報を知ることができます。
体験型の勉強会でより深くインプット!
勉強会は座学だけでなく、多目的室に備え付けキッチンを使用し、調理実習なども実施可能です。

■ここがポイント!
1.施設内で抱えている問題解決の一歩に
2.スタッフのスキルアップに
3.様々な施設で働く関係者様との情報交換に
4.業界内の新たな情報がいち早く分かる
施設の管理職の方や、栄養士の方、経験の浅い職員・スタッフの方など
専門職種のサポートをいたします。
―スケジュール―
1月15日(火)18:00~19:00
第一回「感染症の栄養管理」
残り7名
講演メーカー:ニュートリー㈱
2月13日(水)18:00~19:00
第二回「フランス式メディカルアロマテラピー」
残り8名
講演メーカー:バタフライエフェクト㈱
3月14日(木)18:00~19:00
第三回「やわめしの調理セミナー」
残り7名
講演メーカー:㈱フードケア
■みしまの研究室を施設内でも実現可能!■
遠方で「みしまの研究室」の開催時間になかなか間に合わない!という方のために
施設内で勉強会を開催することも対応可能となっております。(※応相談)
会場を準備する必要はありません。貴施設の一室にて開催いたします。
準備・実習・講演
全て弊社で準備させていただきます。
是非ご相談くださいませ。
■既にいくつかの施設様よりご依頼の実績あり!■

■現場の声に寄り添ったテーマの勉強会を開催いたします。■
「みしまの研究室でこんな勉強会を開催してもらいたい!」
「○○で困っているのだけど解決するような勉強会はないかな?」
「新入社員に○○をつくる実技を学んでもらいたい」
「新商品の正しい使い方をメーカーさんに教えてもらいたい!」
このような現場の声・お悩みをお気軽にご相談ください。
―お問合せ―
こちらのPDFをダウンロード後申し込みフォームにご記入いただき、 FAXまたは下記メールアドレスまでお送りくださいませ。
連絡先:三嶋商事株式会社 直接販売担当 山本 高志
(携帯:080-3804-1396 メールアドレス:yamamoto@mishima-s.com)
※営業電話・メールはお控えくださいますようお願い申し上げます。