こんにちは!広報担当の山下です。
さて今回のブログでは、当社が今年の6月から新たにはじめた取組みについてご紹介したいと思います。

当社ではこれまでも、また現在も様々な社外活動に取り組んでいます。(⇒詳しい紹介はこちら!
医療従事者向けの勉強会やセミナー、低栄養予防のための活動などが多い中、2015年から続けてきたのが学生との取組みです。

これまでは、若者に当社のことを知ってもらいたい!という想いから「ミライ企業プロジェクト」に参画していましたが、今年から新卒採用を始めたこともあり、より深く学生さんと関われる活動に参加することになりました。



いきなりゾウを登場させてしまいましたが、これこそが新たにはじめた取り組みです!
正式には「価値創造」の略語から「 かちぞうzemi という取り組みです。
参画企業と学生チームがマッチングし、半年間の実践的なPBL*を通して課題を見いだし、その課題にアプローチして価値創造を目指します!
*PBL:「Project Based Learning」の略で、課題解決型学習と呼ばれます。学習者が自ら課題を見つけて解決していく中で、解決能力や実践能力が育まれる方法です。

7月に行なわれたキックオフミーティングには、当社から代表の三嶋と私が参加させていただき、当社の紹介をさせていただきました。
今年で第10回目となるかちぞうzemiは、参画企業も過去最多の10社!
学生も4つの大学から5つのゼミが参加し、この日は総勢110名が集まりました。







約3時間に及ぶ企業紹介とゼミ紹介の締めくくりは、運命のマッチングドラフト。
ハラハラ・ドキドキの展開の終盤、当社は大阪経済大学のゼミとマッチングが決まりました。




マッチング直後はお互いに緊張もありましたが、最近では交流も盛んになってきました。

8月には学生さんに当社に来ていただき、低たんぱく商品や介護食の試食、社内見学などを行いました。
はじめて食べる治療食や介護食に、「思ってたより全然美味しい!」「スゴイ!」と新鮮なリアクションを見せてくれました!





今後は、当社が提示した課題について学生さんと話し合いを進めながら新たな価値創造を目指します。
先日のミーテイングでも、当社がこれまでに取り組んだことのない新しい視点の意見が出るなど、すでに若者の発想力に驚くばかり…!

12月の最終報告会までにどんなことができるのか、今から楽しみです!
当社が提示した課題や、それに対してどんな価値創造ができたのか…それらについては、かちぞうzemi最終報告会の後に、こちらのブログでもご紹介したいと思います。

お楽しみに…!